たくさんの人にプログラミングを通じて、モノづくりの楽しさを広めたい。
友達に誘われてはじめたApex。Ryzen 7 5700G(APU:グラフィックボードがないPC)でそれなりに遊んでいます。
More Blog
「LeanとDevOpsの科学」パイパフォーマンスな組織へ
「LeanとDevOpsの科学 」を読んで感じたたこと。アジャイルを通じて組織改革ができることをエビデンスもとに説明されている書籍を読んだ感想
VSCodeにPython開発環境を作る方法
python,venv,autopep8,flake8などを使用し、WindowsのVisual Studio Code上にPythonの開発環境を作る方法を説明します。
アジャイルを知りたければカイゼン・ジャーニー がオススメ
今までウォーターフォール開発しかしたことない人やこれからアジャイル開発を始める人に少しでもアジャイル(特にプラクティス)について知ってもらう。また「カイゼン・ジャーニー 」を読むきっかけにつながればうれしいです。
Wunderlist(タスク管理)のリマインドをLINEに通知する(myThings編)
Wunderlist(タスク管理)のリマインド通知をIFTTTを使ってLINEに通知するで次のことがわかった。
AWS データ分析の資格(DAS) 合格するための勉強法
AWS Certified Data Analytics – Specialty(DAS) を取得するまでに勉強したことを記事にしました。これからDASを取得しようと考えている人に少しでも役立つと良いなと考えています。
Node.jsの開発環境をVSCodeで作ってみよう!
node.jsでプログラミングするための Visual Studio Code の開発環境を作ります。また、git for windows のターミナルも組み込みます。
Markdownに画像コピペ!PDFドキュメントを高速で作成する方法
VSCodeのMarkdown拡張機能でドキュメントを作成すると便利ですが、画面キャプチャなどの画像をドキュメントに貼り付けたいとき皆さんどうしていますか?
Windowsのパッケージマネージャは winget がオススメです!
chocolateyやscoopの代わりに、MacのbrewのようなWindows公式のパッケージマネージャwingetを使おう!
オレのMarkdownブログサーバをAWS上に作ろう!【ほぼ無料枠】
とにかくやってみる!オリジナルのMarkdownに対応したブログサーバをAWSに構築します。Next.js、AWS S3 CloudFront Route53 や、独自ドメインの取得方法を体験する事ができます
フロントエンド初心者でもOK!Next.jsでブログサーバを動かしてみる
とにかくやってみる!next.jsのサンプル(blog-starter-typescript)を動かす手順を丁寧に解説します。開発環境を構築したあとに、サンプル(blog-starter-typescript)を動かしてみて、自分好みのデザイン(色やフォント)にカスタマイズします。とにかくやってみることで、フロントエンドに関連することを学んでいきましょう。
AWS S3でWebサーバを無料枠で構築する
とにかくやってみる!安価なAWS S3を利用して、Webサーバを構築する手順を丁寧に説明します。サンプルコード(HTML/CSS)で自己紹介ホームページを作成することを通じて AWS S3 や CloudFront を学ぶことができます。
scpでPermission denied (publickey).が発生。Vagrantでは解決できた。
scpでPermission denied (publickey).が発生。Vagrantでは解決できた。
Jenkinsの画面からselect box(コンボボックス)を使ってパラメタを渡す方法
ジョブを実行するときにパラメタ情報を渡したいと思ったことないですか?同じようなジョブを大量に作成すると管理が大変だし、修正も大変です。
【kubernetes】環境ごとのconfigmap.yamlをhelmで作る方法
_helpers.tplでconfigファイルの格納場所を変更し、環境ごとのconfigmap.yamlをhelmで作る
【まとめ】OpenRefineの使い方をまとめていく
OpenRefineというデータ整形(データ前処理)ツールが非常に素晴らしいと感じたので、是非皆さんにも使ってもらいたいと思い、ブログに使い方をまとめることにしました。
Kubernets開発でイメージ作成の手間をなくす方法
SkaffoldをWindows(WSL)で使って、Docker/Kubernetsのコンテナアプリケーション開発でイメージ作成の手間を無くせるかも。
【kubernetes】-go-templateファイルで欲しい情報を得る方法
go-template-file=...オプションを使って、k8s上のPodとServiceのIPを出力してみよう!
Go言語でGitHub REST API を使ってリポジトリIDとリポジトリ名一覧を取得する方法
JavaプログラマがGo言語を触ってみた(GitHub REST API を使ってリポジトリIDとリポジトリ名一覧を取得)
Wikidataから欲しいデータをjsonで取得する方法
WikipediaのデータをSQLのような言語(SPARQL)で取得できるので試してみました。前回の段階ではSPARQLのSELECT文でサブクエリーが必要かと思ったが、OPTION(表示)で大丈夫でした。
【まとめ】IFTTT、MyThings、Microsoft Flow はどれを使うべき?
つながる連携サービス(IFTTT、MyThings、Microsoft Flow)のメリット(良いところ)・デメリット(悪いところ)を整理しました。
Wunderlist(タスク管理)のタスク新規作成をMicrosoft Flowを使って通知する
IFTTT、myThingsに続き、WEBサービス連携シリーズの3つ目となるMicrosoft Flowです。
OpenShift Onlineでtomcat上にhelloworld アプリを配備してみる(その2)
OpenShift Onlineでtomcat上にhelloworld アプリを配備してみる(その1)で 書き残した、「アプリケーションの更新&反映」です。
OpenShift Onlineでtomcat上にhelloworld アプリを配備してみる(その1)
OpenShiftというRedHat社のPaaSサービスを見つけました。さっそくOpenShift Onlineでtomcat上にhelloworld アプリを配備してみましょう
kebernetes(minikube)を無料で触ってみる(その2 Jenkis編)
kubernetes(minikube)でJenkinsをローカルPC(windows)使ってjennkins環境を構築し、遊んでみる。